2008/03/07
小田急線

 1. 3000形3661F(8両編成) 各停向ケ丘遊園行き
  :3000形では少ない装飾編成。
 2. 8000形8259F+?(10両編成) 急行小田原行き

 3. 4000形4055F(10両編成) 準急本厚木行き
  :千代田線直通で平日2本しか運転されません。
 4. 3000形3665F(8両編成) 区間準急本厚木行き
  :多摩線に直通しない区間準急のうち、相模大野以西まで行くのは希少。
 5. 8000形8052F(10両編成) 快速急行新宿行き
  :地下化されると、優等ホームは最下階になる下北沢にて。
 6. JR371系(7両編成) 特急<あさぎり>沼津行き

 7. 8000形8256F+?(10両編成) 急行箱根湯本行き
  :ダイヤ改正されると、ほぼ消滅する箱根直通急行。
 8. 3000形3270F+8000形8054F(10両編成) 急行小田原行き
  :ダイヤ改正されると、小田原行き急行増加。
 9. 7000形(11両編成) 特急<はこね>箱根湯本行き
  :優等としては特急が箱根〜新宿の直通を担うことに。
10. 8000形8056F+?(10両編成) 快速急行新宿行き

11. 8000形 快速急行新宿行き & 1000形 多摩急行綾瀬行き
  :快速急行が遅れていたため、同一ホームに発着する多摩急行は…。

撮影地;代々木上原、下北沢、新百合ヶ丘

地下鉄直通特急用のMSEこと60000形の試運転が行われている時期でした。
が、其れ以外を撮ってみると、5000形や2000形を見ることは無く、
3000形や8000形が本線系統優等列車、4000形や1000形が千代田線直通という状態...
一週間後あたりでのダイヤ改正にて4000形が本線優等に使われだします。

BLOG参考記事「 2008/03/14撮るべきが違うか

戻る
inserted by FC2 system